tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

熱血中澤コーチの「think」

中澤吉裕
2013年10月以降のブログ記事は新しいブログからご覧いただけます。


中澤吉裕プロフィール
日本車いすテニス協会認定コーチ、ワールドチームカップ日本代表チームコーチ。車いす・一般・ジュニアテニスの更なる普及を目指し精力的に活動中。エヌ・プランニング代表取締役。

>エヌ・プランニング HP
N-PLANNING

>フレックス横浜インドアテニススクール
フレックス横浜インドアテニススクール

>わかばテニススクール
わかばテニススクール
<<  2012年 9月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最近の記事
おめでとう!
10/20 11:09
おめでとう!
10/20 11:06
基礎レッスン
10/17 18:21
ありがとう!三沢国際…
10/07 18:59
三沢国際車いすテニス…
10/06 09:47
月別アーカイブ
最近のコメント
おめでとうございます…
ナオっキーママ 09/28 15:12
お疲れ様でした。…
ナオっキーママ 09/23 23:38
お疲れ様でした。…
ナオっキーママ 09/23 20:30
拝啓 中澤コーチ…
山中 正樹 09/17 11:06
ナオッキーママさんへ…
中澤 06/08 07:38
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






試合についての考え方




試合についての考え方を書いてみます。



試合に対する考え方
自分よりも強い相手と試合がしたいとの声も一般的に多く聞きます。
対戦相手が、自分よりも強い事で自分の集中力も上がります。
また、向かって行く事が基本となり、自分へのプレッシャーも少ないと思います。
上記のような試合をして経験を積む事も大切です。





もう1つの経験として必要な事は?
自分よりも少し劣る対戦相手に、自分が考えるゲームプランで勝ちきる事!
これができないと、1DAY試合でもJOP試合でもどんな試合でも取りこぼしする可能性が上がります。
自分の精神状態としても、勝たなければならない試合の方がプレッシャーも大きくなります。
また、周囲の目も気になったりとプレッシャーは増すでしょう。
このプレッシャーを乗り越える事が経験として必要だと私は思っています。





なので、自分より強い相手を望む方々は勝ちきる事の難しさの壁に!
常にどんな相手でもプランを持ってプレーしてる方は、
蓄積されて自分よりも強い相手との距離も少しづつ近づくと思います。




試合につて考え方の少しを書いてみました。
考え方は色々とあると思いますが、考え方を支える部分がもっと大切ですね。

写真は、先日行った系列校での女子ダブルス交流試合です。
試合終了後に、話し合いが持てる時間があり参加者の方々と試合の考え方が共有できました。
このような機会に、コーチの試合感覚など聞いて自分のプラスされるといいと思います。

活動報告 | 投稿者 中澤吉裕 16:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

コーチ

前回のブログでコーチの判断力について少し書きました。
今回は、コーチについてもう少し書いてみます。





コーチは、技術力向上をさせる為の人です。
これは大前提となります。
それ以上に大切な事もあるんです。
一言で言えば『人間性』です。
人間性は、人間同士が感じる事ですので良い・悪いの判断は難しいです。





ただ、コーチ本人が常に前を向き、
日々勉強して良いリーダーシップを目指してる事が最低限だと思います。
以前、日本のコーチに多いと言われていたコーチ像は・・・
『怒るコーチ』理由は、経験不足・勉強不足が一番だと思います。
練習方法も、選手の限界を超えるドリルを続ける。
忍耐力と根性を養う為にが基本的な考え方だと思う。




忍耐力や根性なども、必要な要素だと思うが違う忍耐力と根性も鍛える必要がある。





コーチの質も上がれば、選手の質もあげる事は可能。
選手の質に上げられてコーチも共に育つ事もあるが、
自分から突き進んで行けるコーチが必要だと思っています。
こんな話を、パラリンピック期間中にスタッフ同士で熱く語りあっていました。
まず、自分自身が実践して示して行けるようにと常に考えてます。
日記 | 投稿者 中澤吉裕 22:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

判断力

テニスコーチには、絶対と言える判断力が必要だと痛感しています。
レッスンの中で、コーチの判断により全てが決まります。




コーチは経験豊かであり、当たり前の事ですがテニス技術は最高でなければなりません。





もしも、コーチ経験が少なかった場合は日々の勉強でカバーするしかないと思います。
どんな事でも経験か得られる事はマニュアルよりも大切だと思いますが、
事前に調べる事や先輩の話を聞く事で準備ができます。
現代は、情報の時代です。
PCネットでほとんど調べられます。事前確認が簡単に可能ですよね!
そして!この頃僕も手にしているスマートフォンは最高です。
実際に全てを使いこなせてませんが、かなり便利さを感じています。





自分がコーチとして、日々の中での判断を的確に行えるように!
また、仕事の中でも同じ事が言えるし人間関係も同様。
この頃は、以前よりも1つ1つの判断に注意して行動している次第です。




写真は、プレー中の判断力が優れている選手紹介です。
車いすテニス女王無敗のエスター選手です。
彼女を倒す選手を育てなければ歴史は変わらない。
日記 | 投稿者 中澤吉裕 10:32 | コメント(0)| トラックバック(0)

第一歩

先日、神奈川県中学生新人テニス大会シングルスにて
わかば育成クラスの中原君が準優勝を飾りました。




昔は、体も小さく非力でプレーも限定されてましたが、
この頃は身長も伸びてパワーもアップしてプレーの幅が増えてきました。
ただ、プレーの幅が増えるとプレースタイルが少し変わってきます。
この辺で、戦略的なミスをしていた練習なども見てきていたのですが、
彼自身が、再度自分のプレーを考えて挑んだ大会だったのだと思います。




昨日の練習でも非常に良い顔つき・プレーする雰囲気を持ってました。
いまの感覚を自分のベースとして更なるレベルアップを目指しましょう。
実戦でしかつかめない大切な物を少しつかんだ感覚を忘れずに!





この大会の勝利で次回大会はシード選手です。
次の大会・その次の大会も突破できるように頑張ろう!
そして、おめでとう!   




もう、次の大会へのチャレンジが進んでます。
これからの練習に気合入れて頑張ろう。
活動報告 | 投稿者 中澤吉裕 11:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

食事

スポーツ選手に関わらず、食事は人間を支える大切な要素です。
先日のロンドンパラリンピックでは栄養士が帯同して食事の相談もできました。




紫外線対策を考えると、朝に色の濃い野菜を取る事が体に良いそうです。
僕達コーチは炎天下長い時間コートにいます。
食事で、紫外線対策、また疲労が軽減できるならば実践です。
野菜が取れない場合は、1杯のトマトジュースがお勧めと言ってます。




よって、下記の選手村での僕の朝食写真です。

サラダ・果物・トマトジュースなど気を使って、ほぼ毎日食べてました。
かなりの量を毎日食べていたので5キロ位太ったかな?
日本へ帰国して、体重計ではかると?




なんと・・・
2.5キロ痩せてました。
自分でもビックリする結果でした。
しっかりと栄養を摂取していて良かったです。
日記 | 投稿者 中澤吉裕 08:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

ロンドンパラリンピック 感想

今回のロンドンパラリンピック感想です。
ロンドンパラリンピックを分けたポイントは『キャリア』だと痛感しています。
日本チーム選手全員で9名、初出場6名でした。
特にダブルスの結果を考えると、クァード(諸石・川野組)ブロンズメダルマッチ、女子(堂森・上地組)ベスト4決定戦、男子(眞田・三木組)ベスト4決定戦は、対戦相手がパラリンピック経験組でした。
この大きな舞台を経験している選手達は違います。
 自分のやるべき事に集中する力、迷わない自分、力強いプレーから信念や覚悟がにじみ出てきていました。
やはり大舞台で戦った経験から得た特別な事だと痛感しました。
特にダブルスでは、2人で力を合わせて戦うことが非常に大切な事です。
長年組んでいる対戦国のペアーは流石でした。
役割分担と呼吸の合わせ方など非常に落ち着きプレーをしていました。
日本チームダブルスは、本当に悔しい試合でした。個々の能力では日本選手の方が上です。
なので、次回のリオで全クラスメダル獲得する目標を僕は作り向かって行きます。



シングルスでは、金メダリストとして出場した国枝選手が2連覇達成と素晴らしい成績を収めてくれました。
圧倒的な強さを感じる全試合でした。
やはり国枝選手の強い信念がボールに伝わり会場全体を飲み込んだと思います。
最高の試合であり最高の結果でした。
前回の北京金メダル獲得の経験、その前のアテネダブルス金メダルの経験と2回パラリンピックの特別な雰囲気を肌が覚えている選手です。
センターコートのサポーター達の声などは日頃の大会では味わえないし、違う空気ですが経験者は自分なりの対応をして、日ごとに調整をしてテンポUPしている様子が近くで見れました。
大舞台の経験者でも緊張感などを感じますが、しっかりと対策をしているので。動じない心の強さを非常に強く感じる程でした。初出場者と経験者達の違いを非常に大きく感じた大会でした。


このロンドンパラリンピックを通じて、強い信念・迷わないで進む強さ・周りからのプレッシャーへの対策と処理・オンとオフの切り替。この辺を再度痛感する事ができました。上記の事柄は、常に社会の中でも起きる要素だと思います。トップアスリートは人々に感動を与えると理由だと思います。読んで頂けた方々に僕から何かお伝えできる事があれば幸いと思います。



最後に、次回のリオが楽しみな日本チームだと感じて、今からワクワクしています。今後とも日本車いすテニスを宜しくお願い致します。


日本チームへの応援ありがとうございまいた。(感謝)
活動報告 | 投稿者 中澤吉裕 20:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

解団式

昨日、解団式が終わりました。
梱包作業も終わり!全てが終わりました。



チームとして勝ちに来て、勝って本当に良かった。



国枝選手が、見れますよ!
http://youtu.be/tHSdARC7wxk
是非、決勝戦見て下さい。



解団式の様子です。
最後のロンドン選手村からの更新です。

活動報告 | 投稿者 中澤吉裕 17:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

閉会式 ロンドンパラリンピック

昨日、閉会式が終わりました。

終わったって感じです。
選手の競技用車いすやらの梱包作業を頑張らなければ!

そして、本日は、解団式です。
活動報告 | 投稿者 中澤吉裕 17:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

金メダル

いまだに、昨日の興奮が続きます。
2連覇がかかるロンドンで見事な勝利は素晴らしかった。




国枝選手と丸山コーチの関係をまじかで見れた事は貴重な経験になりました。
国枝選手が、丸山コーチをどれだけ信頼しているか。
丸山コーチがどれだけ国枝選手を思ってるか。
最高の2名です。



2人で歩んできた道のりでの数々の経験値が今大会では存分に生かされたのだと思います。
その場でしか味わえない事は数多くあります。
何かを考えて理解するレベルではない事も現場では起きます。
そんな2人の経験は、自信となり・力となるのだと思います。





テニス競技として最高の終わり方をしてくれて、
本当にありがとうございました。
活動報告 | 投稿者 中澤吉裕 20:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

金メダル 二連覇達成

やりました!
国枝選手金メダル!
二連覇達成です。


慎吾おめでとう!
活動報告 | 投稿者 中澤吉裕 06:49 | コメント(3)| トラックバック(0)

決勝戦 ロンドンパラリンピック

本日夕方に、決勝戦です。
日本チーム一丸で頑張ります!
活動報告 | 投稿者 中澤吉裕 18:03 | コメント(1)| トラックバック(0)

明日男子シングルス決勝戦 ロンドンパラリンピック

明日、国枝選手!
男子シングルス決勝戦です。


パラリンピックも終盤になって来ました!

本日は、練習日でした。
天気が良く、風もなく練習日和でした。
活動報告 | 投稿者 中澤吉裕 00:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

準決勝 ロンドンパラリンピック

昨日のクアード三位決定戦は、残念ながら負けました。
男子ダブルスもベスト8でした。


今回の、ダブルスは非常に全クラス悔しい試合でした。
初出場の日本ダブルス組は、リオに向けて大切な経験積んだと思います。



今回の経験が今後の自信となり、力になる事をコーチとして願います。



さぁ、国枝選手の準決勝がセンターコートで始まります。
時間も迫ってきたので!





今日の写真は、アメリカのコーチ、ジェイソンと!
活動報告 | 投稿者 中澤吉裕 20:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

女子結果 パラリンピック

女子ダブルスを昨日ベスト4をかけて戦いました。
相手は、アテネでダブルス銀メダルを取った国(タイ)です。


日本チームは、韓国の国別対抗戦では勝利しました。
何をすればいいのかがハッキリとしてる戦術の中で、
経験豊富なタイペアーに少しづつ少しづつ流れを持って行かれました。


このような大きな舞台での経験者達は、
自分の仕事(プレー)に迷いがありません。
覚悟を決めて、更に集中して向かってきます。
経験の違い。(よく聞く言葉ですが)
何を基準に言ってるかは人それぞれですが、大きなポイントになります。



女子チームも気持ちを入れ替え、素晴らしい粘りを見せてくれました。
最後の最後まであきらめることなく!
心が表現されるプレーを連続しました。(良く頑張った。)
この試合が、我々女子チームの経験となります。


ロンドンパラリンピックでは、
女子チームとしては、メダル獲得目標でした。
本当に残念です。



まだ、本日クァード3位決定戦。
男子、シングル&ダブルスとまります!
日本チーム頑張ります。

2時間30分のロングマッチ。
2回のタイブレークと激しい試合でした。
活動報告 | 投稿者 中澤吉裕 16:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

ロンドンパラリンピック 途中結果

試合結果です。
クァードクラスダブルスは準決勝でイギリス組と満員お客さんの中で試合をしました。
流石にメダル候補のイギリス組は一枚上手でした。
なので、クァードクラスは3位決定戦ブロンズメダルマッチに回ります。

女子は、シングルスで上地選手が勝利で準々決勝へ。
ダブルスはベスト4をかけてタイ組とのダブルスとなります。

男子はシングル国枝・真田選手が勝ち進んでます。
ダブルスも男子2組共に勝ち進んでます。

このまま、全クラス前進して行けるようにサポートして行きます。

大きな大会で勝ち進む選手達をみて色々と感じる事があります。
書ききれません。時間があるときに振り返って書きたいと思います。

クァードクラスの2名です。
3位決定戦でメダル取りに行きます!
活動報告 | 投稿者 中澤吉裕 14:59 | コメント(2)| トラックバック(0)

歴史的快挙 ロンドンパラリンピック

昨日は、歴史的快挙を成し遂げました。
日本車いすテニスの歴史の1ページを作った日になりました。
(なんのクラスが入賞したかは、ITFでご確認下さい。ダブルスベスト4!)

このクラスに僕も携わり、長い長い道のりでした。
選手と国別対抗戦で意見の食い違いで話し合いを沢山しました。
練習方法でも悩んだりもしました。
障害の違いでどうテニスを指導して、
組み立てるかなども悩みながらも答えを出してきました。
このクラスが、ロンドンパラリンピックでダブルスベスト4は素晴らしい事です。

よく作戦通り心折れずに頑張ったと思います。
本日は準決勝です。相手はイギリス組です。
きっと№1コートは満員になることでしょう!
満員のお客さんを見方につける試合になるように!
自分達の力を信じて、強い気持ちと全力のプレーで向かいます。

頑張れ日本チーム!

写真は、違うクラスのダブルスで素晴らし試合をした2名です!
活動報告 | 投稿者 中澤吉裕 15:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスマナーinロンドンパラリンピック

昨日、大会初日が終了しました。
結果はITF等のHPでご確認下さい。
公式な結果を簡単に載せる事はできませんので・・・すいません。

昨日のセンターコート試合にホームイギリス選手VS日本選手の試合がありました。
センターコートがほぼ満員になる大盛況です。
流石に、ホームの応援は凄いです。
この大舞台でイギリスの応援はもう一人の敵にまで感じるほどです。

イギリス国民サポーターは凄い応援をするのですが、
イギリス人はテニスをよく理解しています。
関心した所は、ボールパーソンが試合途中で入れ替わるのですが、
その入れ替わるボールパーソン達に毎回客席から拍手が湧きます。
なかなかシビレますよね!
また、ポイントが始まる前に静かになるタイミングは流石。
お応援で盛り上がるタイミングとのメリハリが分かっているんですね。
イギリス国民にテニスが浸透している所を実際に見て、感じた所でした。

本日は2日目です。
日本勢!勝ち進んでいます。
本日の試合にも期待して下さい!


活動報告 | 投稿者 中澤吉裕 15:15 | コメント(0)| トラックバック(0)

本日から試合開始 (パラリンピック)

本日は、男女共に試合に入ります。
朝から夜までの全試合に日本人選手が出場します。
僕達も朝から晩までフルサポートします。

クァードは試合がないので、
イスラエルのコーチと話をして午後にダブルスのマッチ練習を組みました。
きっと、刺激的はマッチ練習となると思います。

ここまでいたら、各選手今までの練習してきた事の全てを出して欲しいです。

いよいよ!開始です。

写真は、女子チーム練習です。
このコートが№1コートです。
センターコートはもっと立派です。
チケットは全て完売だそうです!
活動報告 | 投稿者 中澤吉裕 15:27 | コメント(3)| トラックバック(0)