2006年07月11日
リトルクラス
今日は、幼稚園の年中と年長のレッスン日でした!
このクラスは言葉が通じないことも・・・しばしば・・・
。
年中の女の子は、「今日ね、幼稚園でプラネタリュウムに行ったの!」
僕「そーよかったね!楽しかった?」
園児「うん!だってアリンコさんと遊んできたから!」
僕「えぇ~
。そうなんだ良かったね。」
園児は大満足な笑顔(可愛い
)
年中の男の子は、「僕ね、もう年中だからね!(自慢げに
)」
僕「すごいね。○○君はお兄さんだね~」
園児「そうだよ。すごいでしょ!コーチは・・・?」
僕・・・「コーチは・・・幼虫だよ!」
園児皆で大爆笑
!!
とにかくリトルクラスでは、僕は擬音を多く使ってるかな!
ボール打つ瞬間に、色々と掛け声かけるんだ!
園児達が疲れてくると、ピヨーンって打ってとか、パピピンとか、強く打つ時は、
ガコーンバキバキバキーとか言うだけで、大盛り上がりですよ!
幼稚園児は可愛いですよね!目が綺麗です。
これからも、楽しくリトルクラスでレッスンに取り組みます~。
【熱血レッスン】 ~バックハンドのテークバック~
利き腕の反対で引いてますか?
右利きならば、
左手で準備動作に入ってくださいね!
スイングは、勿論右腕ですよ!
ちなみに僕は、バックハンド片手打ちで大好きなショットです
このクラスは言葉が通じないことも・・・しばしば・・・

年中の女の子は、「今日ね、幼稚園でプラネタリュウムに行ったの!」
僕「そーよかったね!楽しかった?」
園児「うん!だってアリンコさんと遊んできたから!」
僕「えぇ~

園児は大満足な笑顔(可愛い

年中の男の子は、「僕ね、もう年中だからね!(自慢げに

僕「すごいね。○○君はお兄さんだね~」
園児「そうだよ。すごいでしょ!コーチは・・・?」
僕・・・「コーチは・・・幼虫だよ!」
園児皆で大爆笑

とにかくリトルクラスでは、僕は擬音を多く使ってるかな!
ボール打つ瞬間に、色々と掛け声かけるんだ!
園児達が疲れてくると、ピヨーンって打ってとか、パピピンとか、強く打つ時は、
ガコーンバキバキバキーとか言うだけで、大盛り上がりですよ!
幼稚園児は可愛いですよね!目が綺麗です。
これからも、楽しくリトルクラスでレッスンに取り組みます~。
【熱血レッスン】 ~バックハンドのテークバック~
利き腕の反対で引いてますか?
右利きならば、
左手で準備動作に入ってくださいね!
スイングは、勿論右腕ですよ!
ちなみに僕は、バックハンド片手打ちで大好きなショットです

コーチは幼虫だよ~ は ナイスです! わたしズッコケました。
そりゃあ子ども達も大爆笑でしょうね (*^_^*)
私は、こういう子相手の仕事をしてましたので、懐かしい感覚が甦ってきました。
それにしても・・・・この子たち相手にテニスですか・・・
擬音攻め・・・これきっと大成功ですよ! 子ども達も楽しいレッスンで喜んでいるでしょうね・・
うらやまし~!!
子供大好きなんですね!なんだか、伝わってきますよ!
パンドラさんも一緒に、幼稚園児の僕のレッスン受けて~楽しいよ!(無理か!)
僕は今から朝練に行きます。目標は、幼虫が成虫になれるような進歩を!
では、いっていま~す。