2006年07月29日
1日勉強です。
今日は、10:00~18:30まで・・・
岸記念体育館で勉強です。
天気いいので
やりたいです
。
僕の持ってる指導者の資格をレベルアップするために講習会を受けます。
コーチにも資格があるんですよ。
指導力は資格と違う場合があり・・・もってなくても素晴らしいコーチ沢山います。
だからこそ、しっかり勉強してやっぱり資格保持者は違うな~って、思われなければ!
頑張ります
とにかく、一発で試験受かるように頑張ります
。
でも実は・・・こんな長い時間、机に座って居られるか不安です・・・。
【熱血レッスン】
って、バウンド後は・・・皆・同じ回転になるの知ってました
スライスも・・・スピンも、バウンド後は同じ回転なんですよ!
何回転か分かった方は、コメントでお答え下さい!
答えは・・・次回!

天気いいので


僕の持ってる指導者の資格をレベルアップするために講習会を受けます。
コーチにも資格があるんですよ。
指導力は資格と違う場合があり・・・もってなくても素晴らしいコーチ沢山います。
だからこそ、しっかり勉強してやっぱり資格保持者は違うな~って、思われなければ!
頑張ります

とにかく、一発で試験受かるように頑張ります

でも実は・・・こんな長い時間、机に座って居られるか不安です・・・。
【熱血レッスン】


スライスも・・・スピンも、バウンド後は同じ回転なんですよ!
何回転か分かった方は、コメントでお答え下さい!
答えは・・・次回!
私は、平日事務職をしているので、無性にテニスがしたくなる時があります~。
土曜日のレッスンが待ち遠しくて・・・・。
これは、テニスアディクト気味でしょうか??
ボールはバウンド後、すべて同じ回転になるんですか~!! わからないです~(・_・;)。
試験があるんですねぇ。
ダイビングでもそうですが、
コーチになっても 勉強し続けてる人から 教えてもらいたいですね。
イントラやコーチになれたからって ただただ偉そうにされるのは嫌やなぁ
ボールのバウンド後かぁ
スピンを打つと バウンド後凄く跳ねてくるし
逆回転のドロップショットなんかは 球が死ぬって事は。
って考えると 答えは出ますよね?? てことはぁ
スピンと同じ回転! だと思います。
長い~講座初日終わりました・・・。
又来週です・・・。
ボールの答えは、ナチュラルスピン(ドライブボール)です。
素晴らしい!!!!!
良く回転を理解していますね!
ボールの答えは、ナチュラルスピン(ドライブボール)です。
スピンと同じ回転ですね!
素晴らしい!
なんて初めて言われたw
嬉しいw v( ̄ー ̄)v
ドライブボール=ナチュラルスピン と・・・ ...φ(◎◎ヘ) ホォホォ... メモメモ・・・