2006年09月12日
三沢オープンありがとう!
青森から帰ってきました。
最高に楽しい大会でした。







この大会は、2回目ですが前回同様に本当に仲間が(スタッフ)が素晴らしいです。
スタッフ全員が自発的に行動する。
その動きはバツグンですよ!テキパキテキパキって感じです。
また、スタッフの方々から感じることは、
『参加者全員を喜ばせよう』って感じます。
なので、参加者は大満足でリピーターが多かったと思います。
(まだ参加した事がない方々は来年是非参加した下さい。)
素晴らしい仲間達が作り上げた大会ですね!
スタッフがいなければ大会は開催できないからね!
自然に、そんな風に感じる大会だったな~


なんか、そんな関係を見てたら僕もずーと一緒にいたいって感じしたよ。
青森移住計画かな?(すでに移住計画を進めてる人もいるらしい・・・)
だから、今回はパワーもらいました。
本当は、僕がパワー与えなければ・・・
。
だから、来年はパワー

与えられるように頑張ろう!!!
試合の様子は、また書きます。写真入りでね!
最後に、三沢オープン関係者の方々へ
ありがとう
御座いました。
【独り言】
さっき、この原稿の2.5倍くらい書いて・・・
できあがり
って思って・・・
投稿しようとした瞬間に・・・
ログインタイムアウトって・・・消えた・・・原稿が・・・


よって、短いブログになりました。
テンション下がったよ・・・。
だから、三沢オープンでのMIXダブルス思い出したよ


今回、僕が車いす乗ってMIXダブルス(ニューミックス)に出て決勝進出したんだ
で、雨が
よってジャンケン勝負!
負けたよ




来年も同じペアーで組みたいな~
で
したいな~
最高に楽しい大会でした。








この大会は、2回目ですが前回同様に本当に仲間が(スタッフ)が素晴らしいです。
スタッフ全員が自発的に行動する。
その動きはバツグンですよ!テキパキテキパキって感じです。
また、スタッフの方々から感じることは、
『参加者全員を喜ばせよう』って感じます。
なので、参加者は大満足でリピーターが多かったと思います。
(まだ参加した事がない方々は来年是非参加した下さい。)
素晴らしい仲間達が作り上げた大会ですね!
スタッフがいなければ大会は開催できないからね!
自然に、そんな風に感じる大会だったな~



なんか、そんな関係を見てたら僕もずーと一緒にいたいって感じしたよ。
青森移住計画かな?(すでに移住計画を進めてる人もいるらしい・・・)
だから、今回はパワーもらいました。
本当は、僕がパワー与えなければ・・・

だから、来年はパワー



試合の様子は、また書きます。写真入りでね!
最後に、三沢オープン関係者の方々へ
ありがとう
御座いました。
【独り言】
さっき、この原稿の2.5倍くらい書いて・・・
できあがり

投稿しようとした瞬間に・・・
ログインタイムアウトって・・・消えた・・・原稿が・・・



よって、短いブログになりました。
テンション下がったよ・・・。
だから、三沢オープンでのMIXダブルス思い出したよ



今回、僕が車いす乗ってMIXダブルス(ニューミックス)に出て決勝進出したんだ
で、雨が

負けたよ





来年も同じペアーで組みたいな~
で
