tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

熱血中澤コーチの「think」

中澤吉裕
2013年10月以降のブログ記事は新しいブログからご覧いただけます。


中澤吉裕プロフィール
日本車いすテニス協会認定コーチ、ワールドチームカップ日本代表チームコーチ。車いす・一般・ジュニアテニスの更なる普及を目指し精力的に活動中。エヌ・プランニング代表取締役。

>エヌ・プランニング HP
N-PLANNING

>フレックス横浜インドアテニススクール
フレックス横浜インドアテニススクール

>わかばテニススクール
わかばテニススクール
<<  2012年 10月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
おめでとう!
10/20 11:09
おめでとう!
10/20 11:06
基礎レッスン
10/17 18:21
ありがとう!三沢国際…
10/07 18:59
三沢国際車いすテニス…
10/06 09:47
月別アーカイブ
最近のコメント
おめでとうございます…
ナオっキーママ 09/28 15:12
お疲れ様でした。…
ナオっキーママ 09/23 23:38
お疲れ様でした。…
ナオっキーママ 09/23 20:30
拝啓 中澤コーチ…
山中 正樹 09/17 11:06
ナオッキーママさんへ…
中澤 06/08 07:38
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






先を考えた練習

育成強化クラスでの練習を紹介します。
育成して強化するタイトル通りのクラスです。
育成プラス強化を両立しなければ、選手達は強くなりません。





育成強化クラスと言っても、練習時間が限られてます。
昔の子供の方が時間的な余裕が作れたのかと?思います。
今の子供は忙しいです。
なので、限られてる時間内で効果をあげる内容が必要です。





しっかりと育てる練習量が最低限必要となります。
ただ、問題点はどこまでの先を考えた練習内容を組み込ませるか?




ジュニアの試合で多くみられるパターンでは、
しっかりとしたストロークの打ち合いからの展開が出来上がる。
互いの力は互角。
最後は、アプローチからのネットプレーが要求されます。
だが、ボレー練習が急激に少なく最後の最後でミスを犯してしまいます。
いま勝には、いま使う技術・勝つための練習確保は必要ですが、
今後の先まで考えて、
練習内容に早めにコーチが考える、先を考えた練習を取り入れて行くは必要と考えています。






何でも、先を考える。
読む力・配分・行動が次の一歩に必要だと痛感して練習内容へ取り入れています。
活動報告 | 投稿者 中澤吉裕 07:43 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: